<法人理念>地域に根ざした精神科医療を行います。

■病院概要

名称医療法人 清水桜が丘病院
所在地〒085-0805
北海道釧路市桜ヶ岡8丁目1番2号
電話番号0154-91-6011 (代表)
FAX0154-91-3197
開設日昭和38年12月5日
法人開設日平成10年1月1日
理事長理事長 清水惠子
管理者院 長 清水惠子
診療科目精神科・麻酔科
許可病床数159床
敷地面積11,725.61㎡
建物延面積4,936.37㎡
主な届出事項精神病棟入院基本料15対1
看護補助加算2(50対1)
医療保護入院等診療料
精神科作業療法
入院時食事療法1

■当院のあゆみ

昭和39年1月現在地である釧路市桜ヶ岡8丁目にて清水桜が丘病院開設
院長 清水幸彦、診療科目 精神科・神経科・内科
病床数 精神科・神経科68床
昭和42年12月増床 精神科・神経科合わせて68床→151床
昭和43年1月清水桜が丘病院家族会発足
昭和45年4月増床 精神科・神経科合わせて151床→162床
昭和59年10月本館閉鎖病棟改築
平成8年4月清水桜が丘病院回復者クラブ さくら会発足
平成10年1月法人化 医療法人清水桜が丘病院開設
理事長・院長 清水幸彦
平成12年9月新館開放病棟改築
平成15年6月精神科作業療法開始
平成17年4月釧路市桜ヶ岡3丁目にデイケアセンター開設
精神科デイケア(大規模)開始
精神障害者生活訓練施設(援護寮)桜の園設置
施設長 清水正敏 定員20名
平成18年3月桜の園にて精神障害者短期入所事業(ショートステイ)開始
定員2名
平成20年4月院長 清水輝彦就任
平成21年2月作業療法棟完成
平成24年4月桜の園にて共同生活介護・共同生活援助事業開始
名称を「生活訓練施設 桜の園」より
「グループホーム・ケアホーム桜の園」へ改める
平成26年4月名称を「グループホーム・ケアホーム桜の園」より
「グループホーム桜の園」へ改める
令和4年12月デイケアセンター・グループホーム桜の園閉所
令和5年7月新理事長・新院長 清水惠子就任
精神科に加え麻酔科を標榜
令和5年12月精神病床162床→159床

■看護職員の数について

当院の各病棟における看護師の配置数はこちらからご確認頂けます。

⇒ 病棟別受持患者数R6年06月

■保険外費用について

保険外費用の一覧はこちらからご確認頂けます。

⇒ 保険外費用一覧

■処方

当院は院外処方です。
お薬が処方されている方は受付で処方箋を受け取り、調剤薬局をご利用下さい。